星雲の漢方勉強日記

漢方・薬膳関係の勉強・考察日記

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

寄り道・疎経活血湯

血液や水分の通り道の流れをよくして、血液循環や水分代謝を活発にする。特に下半身の痛みに効果的。 配合生薬・芍薬 補血 涼 帰経:肝・地黄 補血 (種類による) 帰経:腎・肝・当帰 補血 温 帰経:肝・心・脾・川芎 活血化瘀 温 帰経:肝・胆・桃仁 活血…

寄り道メモ・柴胡加竜骨牡蛎湯

柴胡加竜骨牡蛎湯配合生薬・柴胡 辛涼解表 寒 帰経:肝・胆・心包・桂皮 辛温解表 温 帰経:膀胱・心・肺・脾・生経 辛温解表 温 帰経:肺・脾・胃・茯苓 利水滲湿 平 帰経:心・脾・肺・半夏 温化寒痰 温 帰経:脾・胃・黄芩 清熱乾湿 寒 帰経:心・肺・胆…

五味・五気について

鹹=しおからい・便秘の改善に相性のよい組み合わせとして、・甘と鹹・苦と鹹 辛=からい・発汗、発散作用がある。相性の良い組み合わせとして、・苦と辛・酸と辛 甘=あまい・緊張、痛みを和らげる相性の良い組み合わせとして、・酸と甘・鹹と甘 苦=にがい…

五行色体表 水

・五臓=腎・五腑=膀胱・五季=冬 病気が悪化しやすい季節・五色=黒 病むときの肌の色や顔色・五味=鹹(かん)(しおからい) 病気の時の味の好み・五味作用=軟(鹹は硬いものを軟化させる) 五味の働き・五香=腐(ふ)(くされくさい) 体臭や排泄物の…

五行色体表 金

・五臓=肺・五腑=大腸・五季=秋 病気が悪化しやすい季節・五色=白 病むときの肌の色や顔色・五味=辛 病気の時の味の好み・五味作用=散(辛は汗を発散させる) 五味の働き・五香=腥(せい)なまぐさい 体臭や排泄物の臭い・五主=皮毛 五臓のつかさど…

五行色体表 土

・五臓=脾・五腑=胃・五季=土用 病気が悪化しやすい季節(各季節の終わりの18日間を土用とするが特に夏の土用のこと)・五色=黄 病むときの肌の色や顔色・五味=甘 病気の時の味の好み・五味作用=緩(甘は緊張や痛みをゆるめる) 五味の働き・五香=…

五行色体表 火

・五臓=新・五腑=小腸・五季=夏 病気が悪化しやすい季節・五色=赤 病むときの肌の色や顔色・五味=苦い 病気の時の味の好み・五味作用=堅(苦は下痢などの軟便を固める) 五味の働き・五香=焦(こげくさい) 体臭や排泄物の臭い・五主=血脉(脈) 五…

五行色体表 木

・五臓=肝・五腑=胆・五季=春 病気が悪化しやすい季節・五色=青 病むときの肌の色や顔色・五味=酸(すっぱい) 病気の時の味の好み・五味作用=収(酸は筋肉を引き締める) 五味の働き・五香=臊(そう)あぶらくさい 体臭や排泄物の臭い・五主=筋(き…