星雲の漢方勉強日記

漢方・薬膳関係の勉強・考察日記

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

東洋医学・体質について

東洋医学の診方に体質があります。寒熱があり、寒であれば温め、熱では冷ます治療をすると。バランスが戻り自然に戻っていきます。 寒熱は五臓六腑を主に色々な場所に寒熱の状態が現れます。主にわかりやすい場所を書き記すと、 ・手足 冷たい人:寒 温かい…

薬膳「心臓」に良い食べ物その1

心臓に対応する味は「苦味」、色だと「赤」、季節は「夏」。心の表裏は小腸になります。心の熱が小腸に及ぶと小便が濃い黄色になります。熱中症で小便が濃くなるというのがリンクしてきます。 苦味は、・不要物を排泄し、体を乾燥させる。 心に良いお肉は「…

漢方の生薬「当帰」について!

本日は当帰(トウキ)について。婦人薬系の漢方ではほぼ使われるこの当帰。当帰は、・補虚薬(正気を補う)・補血薬(血を補う)・温寒:温・帰経:肝・心・脾 正気は真気ともいう。・生体機能の総称・人体の疾病に対する防御・抵抗・再生機能ちなみに加齢と…